

こんなお悩みはありませんか?
✔ 子育ては母親だけの仕事なの?
✔ 子育てに悩んでるなんて人に言えないわ
✔ 子育てが終わったら、私は何をしているんだろう?
✔ 塾に通わせたいけど、他の習い事はどうする?
✔ まだゲームしてる。いつになったら勉強する気になるの?
✔ つい子どもの欠点を探しちゃってイライラ
✔ 中学から受験させたいけど何から始めたらいい?
わが子を東大に合格させた!「子どもの才能を伸ばすママ実践塾」とは?
小学生のお子様を持つお母様の多くが、子どもの勉強や習い事に関して「自主性も尊重しつつ助言するのはどうすればいいか?」と悩んでいます。お子様の将来のことを心配しています。
ママ実践塾では、セルフコーチングメソッド「マイ家法®」を使って「子育ての軸」をつくり、まずは、子育ての悩みを解消することを目指します。
次にお子様の将来を考えたとき、「お母様の子どもへの関わり方でお子様の未来が大きく変わる」ことを「人生曲線」から学びます。そして「子どもの才能を伸ばす」ための、子どもへの関わり方、環境の整え方を学びます。(全12ステップのオンライン講座で構成)
ママ実践塾で学ぶ内容は、決して難しくはありませんが、知っているのと知らないのとでは、天と地ほどの開きがあります。お子様の素晴らしい未来を一緒に目指しませんか?
わが子を東大に合格させた!「子どもの才能を伸ばすママ実践塾」講座の流れ
カリキュラムは12のstepで構成
【step1】 あなたと家族の現状を把握して、子育ての悩みを文章化する
【step2】 子どもが夢をもち、自立して勉強するようになる育て方
【step3】 あなたらしい「マイ家®」を作る
【step4】 日常生活の中で、お子様ができるようになったことをほめる(観守る子育て)
【step5】 お子様に一流の人やものとの出会いを経験させる
【step6】 お子様が興味を持つことをみつけて、親子で一緒に学ぶ
【step7】 親子関係の特性を学ぶ
【step8】 子育て中も自分の人生を生きよう(自分育て)
【step9】 身体を動かすことの重要性を理解して、習慣をつくる
【step10】 運がよくなる仕組みについて理解して、「運育て」をしよう
【step11】 受験期の子どもとの関わり方を学ぶ
【step12】 行動力のある子の育て方
ただ今「お試し・体験講座」開講中!
子育ての極意は「〇〇しないこと?」
「子どもの才能を伸ばす」子育て法とは?
「子どもの才能を伸ばす」には、まずはお母様の悩み(イライラ・モヤモヤ)を解消することが先決です。その上で、様々な「子育て法」を組み合わせることで、「お子様の才能を伸ばせるよう」お子様への関わり方や環境作りをしていきます
「お試し・体験講座」では、子育て中のお母様がどのような悩みを抱えていらっしゃるのか、そしてイライラ・モヤモヤを解消するにはどうすればよいのか、を中心にお話しします。また、「子どもの才能を伸ばす子育て法」とはどのようなものか、そのエッセンスをご紹介します
そして、「今、悩みを抱えている」お母様、「子どもの才能を伸ばす子育て法」に興味をもっていただいたお母様には、受講者特典の「無料個別相談」で、更にご相談・アドバイスをさせていただきます
まずはこちらから、お気軽にお申し込みください
★お試し・体験講座
子育ての極意は「〇〇しないこと⁈」
子どもの才能を伸ばす子育て法とは?
※受講者特典:無料個別相談(1時間の別枠)付
場所:オンライン
所要時間:1時間(延長する場合がありますので、お時間に余裕をもってご参加ください)
定員:毎月10名
金額:3,300円(税込)
*お申込みフォームの備考欄に、お好きな日時を第3希望までご記入ください
記入例)第1希望:1月16日(日)10時
第2希望:1月27日(木)13時
第3希望:2月18日(金)15時
すべての講座(Step1~12)を受けると、こう変わります
✔ 子育ての悩みを解消して心に余裕が生まれる
✔ 子育てに対する迷いが減る
✔ お子様の興味や才能に気づくことができる
✔ お子様の才能を伸ばす機会や環境を与えられる
✔ 運がよくなる行動ができる
✔ 運がよくなる仕組みを子育てに活かすことができる
✔ 受験期のお子様に、より適切に関わることができる
✔ 中学受験から大学受験まで、お子様をサポートできる
✔ 子育てが自分の人生になってしまわないように、自分の時間をもてる
✔ お母様の関わり方によって、お子様が自分で考えて行動するようになる
✔ お母様の関わり方によって、お子様の未来が大きく変わる
✔ お子様の素晴らしい未来を一緒に目指すことができる
✔ あなたらしい理想の子育てができるようになる
一つでも興味を感じたら、ぜひ「お試し・体験講座」をご覧ください
その小さな行動が、あなたとお子様の人生を切り開いてくれるはず
お客さまの声
小学6年男子のお母様
受講のきっかけは?
いつも怒りすぎてしまい、いけないと思いつつ迷いながら子育てしてきました。この講座を受けることによって、自分が変われるんではないかと思い、受講しました。
現在、1ヶ月、受講してみて、どう感じていますか?
他のママ友や、先輩ママには相談しにくいことも、素直に話すことができます。また、客観的に判断して、アドバイスをくれるところがありがたいです。
ママ実践塾の学びを実践して、お子様に変化はみられましたか?
講座の中で、怒りすぎてしまったことを挙げて、”次に同じことがおきたら”と想定して、自分で”息子への声かけ”を考えました。それを少しずつ実践しています。最近、息子の態度が変化してきたので驚いています。
小学4年男子、小学2年女子、4歳児のお母様
受講のきっかけは?
東大生を育てたママの話を聞くことができることに、魅力を感じました。体験講座もよかったので、受講しました。
受講時に、抱えていた課題は?
子育てに対して相談できる人がいなかった。子育てに確信がないまま、時間が過ぎていき、仕事も忙しく、じっくり考えることができないことが問題でした。長男が小学4年生なので、だんだん勉強が難しくなってくるなど、心配ごとを相談できることがこの講座の魅力でした。
ママ実践塾の学びを実践して、お子様に変化はみられましたか?
声かけの言葉を変えるだけで、子どもの行動が変わったことに、驚いています。声かけの言葉のバリエーションを増やすよう、気をつけるようになりました。
講師プロフィール
子育てアドバイザー / 子どもの才能を伸ばす子育て法 開発
観守る共育ママ 塚本 純子
◆「子どもの才能を伸ばすママ実践塾」主宰
◆「吉田松陰から学ぶ子育て法」「マイ家法®」「人生曲線」「運育て」を組み合わせた、独自の子育て法を提唱
◆ わが子が東大・東北大に合格した経験から子どもが夢に向かって、自ら考えて行動するようになる子育てと環境作りをアドバイス
◆ 子どもの成長、受験などの疑問、質問解答中!
(講師の活動実績)
広島県生まれ、地元の大学を卒業後、環境コンサルタント会社に就職
結婚退職して神奈川県に転居、1993年に長女、1996年に長男に恵まれる
主婦とパートタイムなどの仕事をしながら子育てに奮闘
・長女:東北大学理学部化学科
・長男:東京大学理科Ⅱ類
自身の経験を基に「子育てアドバイザー」として活動中
◆「吉田松陰から学ぶ子育て法」を考案
吉田松陰の「杉家の家法」「観守る人育て」を知り、幕末から明治維新にかけて活躍した数多くの人物を育てたという事実に子育てのヒントを得る。独自の「マイ家法®」と「観守る子育て」に発展させ、それを子育ての軸とした「子育て理論」を提唱
◆「子どもの才能を伸ばすママ実践塾」を開講
入門編の「マイ家法®」を始めとして、「観守る子育て」を中心とした「吉田松陰から学ぶ子育て法」などを、「自身の子育て経験」を交えて解説
★お試し・体験講座のお申込みはこちら
子育ての極意は「〇〇しないこと⁈」
子どもの才能を伸ばす子育て法とは?
※受講者特典:無料個別相談(1時間の別枠)付
場所:オンライン
所要時間:1時間(延長する場合がありますので、お時間に余裕をもってご参加ください)
定員:毎月10名
金額:3,300円(税込)
*お申込みフォームの備考欄に、お好きな日時を第3希望までご記入ください
記入例)第1希望:1月16日(日)10時
第2希望:1月27日(木)13時
第3希望:2月18日(金)15時
しっかりとお力添えできるよう、講師のわたくしも日々精進して、お待ちしております