ZERO – 人生経営計画プログラム –

 

 

 

お申込みはこちら

 

今回、人生経営計画プログラムZEROの立ち上げという大きなお知らせがあります。プログラムの準備がすべて整い、いよいよTHE ONEの皆さんにご案内ができることになりました。

 

ZEROのコンセプト

ZEROは主にフリーランスや個人事業主、スモールビジネスの経営者の方に向けて開発をしました。

経営者の方々は「いったん立ち止まって人生や経営を見直したい」という気持ちがありつつも、仕事やプライベートでもいろいろな役割がある中で、自分のことを考える時間がないのが実情です。

 

また、自分で立てた目標や計画に縛られる、「目標の奴隷」になってしまうこともしばしば起こります。

 

このような課題や悩みを解決するために、日常を離れた2日間の集中合宿で全12ステップの人生計画メソッドに取り組み、ご自身の望む人生と経営というものをセットで描いていただきます。

 

最終的には、人生を分かち合える仲間と冒険・人生を楽しみながら、自分らしい人生の充実や達成を喜び合うことをカスタマーサクセスとして設計しております。

 

人生とビジネスはセットで考えなくてはいけないのですが、スモールビジネス向けのセミナーで、これらがオールインワンになっているものはこれまでありませんでした。

 

THE ONEも「年3,000万円稼ぎましょう」「年1億円を突破しましょう」と掲げてはいますが、何のために稼ぐのか、どういう状態でそれを達成するのかが重要なのです。

 

その答えを自分の中に見出していくという意味で、このプログラムを「ZERO」と名付けました。ZEROの自分、本来の自分に戻っていくことで、外側の情報に惑わされて自分らしいところからずれていってしまうことを未然に防ぐことができるわけです。

 

人生や経営をトータルで考え、戦略を見直す新プログラム、それが人生経営計画プログラムZEROなのです。

 

ZEROのカリキュラム

ZEROのカリキュラムは第1部、第2部に分かれており、これを2日間で一気に行います。

 

<第1部>人生編

 

まず、皆さんにもやっていただいた自分史というものは、常に更新されて上書きされていきます。これを定期的に見返していき、人生のコンセプトを改めて作っていただきます。

 

自分が何のために生まれてきたのか、誰のどんな課題やサクセスを叶えるために自分は生まれてきたのか、そういう人生のコンセプトを明確にしていきます。

 

人生の計画というのは、常に変化させてもいいのです。自分で決めた目標や計画に囚われすぎないことが大切ですから、これも定期的に見直していく必要があります。

 

基本的にZEROはリアルで開催する予定です。なぜなら、人生の深い部分の会話を交わすことで深い友情が育みやすいという、われわれの実体験があるからです。

 

長い期間付き合っていれば深い友情が築けるかというと、必ずしもそうではありません。皆さんも、例えば小学校のお友達よりもTHE ONEで出会った人との方が、お互いの深い部分を共感できたという体験があるはずです。

 

自分のことを開示して、同時に相手のことも理解することで共感は生まれていきます。ですから、人生について深く語り合うことは非常に豊かなことだと言えるのです。

 

<第2部>経営編

 

次に、ご自身の人生の計画やコンセプトに基づいて、ビジョンやミッション、メソッドやバリューを考えていきます。これも同じように、常に作り変えていくということになります。

 

現代においてビジネスの変化のスピードは速くなっていますから、定期的に人生とセットで見直していくことが必要です。また、1回決めたものに固執しすぎないこともすごく大切になります。

 

そして、ビジョンやミッションを実現するために最適なビジネスモデルを描いていきます。これを売上目標から作る人が結構多いのですが、これは非常に危険です。売上目標というのは、プロセスの中での進捗を測る1つの指標でしかありません。

 

事業をより進化させていくには、変化というある種の自己否定が伴います。進化というのは螺旋的なもので、上から見ると左右に揺れ動いているように見えますが、その中心にはビジョンやミッションというものが存在しているわけです。

 

大切なのは、変えないものは何なのかを確認し、何を変えればいいのかを見直すことです。例えば1回決めた数字や目標を変更してもいいのです。基本的に皆さんは100%自己資本でビジネスを行っていますから、それは間違ったことではありません。

 

次にマーケティングやセールス、ブランド戦略を立てるのですが、これも定期的に変えていく必要があります。さらに人材や財務を見直し、最後に予祝インタビューと行動計画の策定で一連のカリキュラムが終了ということになります。

 

ZERO タイムテーブル

初日は13時〜18時まで、その後懇親会が行われますので、ぜひご参加ください。2日目は10時〜18時の予定です。東京駅または品川駅の近くで、関東圏以外からもアクセスの良い場所を予定しております。

 

THE ONEでは、コロナ禍になる前から「日常がオンラインになり、非日常がリアルになる」と言ってきましたが、皆さんもお仕事に関してはそうなっていると思います。

 

例えば、日常はAmazonなどで買い物をして自宅に届く形になっていて、移動時間もかからない分、自分のために使える時間が増えています。

 

同時に、非日常というのはリアルで、やはりこれも大事なわけです。私自身、自分の人生や経営の見直しを、3ヶ月ごとにいろいろな人たちとやっています。THE ONEの合宿もその1つなのですが、これを自宅にいながらやろうとは、正直思えません。

 

自宅というのは日常の場ですから、やはり現在の延長線上に流されやすいのです。ですから、THE ONEの合宿はあえて現場を離れて開催しているのですが、そこで実際にステージアップするということが起こっているわけなのです。

 

この人生経営計画プログラムZEROも、皆さんにはリアルでの参加を推奨します。ただ、海外の方も増えてきましたので、一部オンライン受講も認めていく予定です。

 

THE ONEの皆さんには、最低でも半年に1回はご自身の人生経営を棚卸しして再構築する、非日常の時間を2日間確保していただきたいので、年に2回程度は無料でご招待をさせていただく予定です。

 

私の知る限り、スモールビジネスで人生と経営をセットで考えるというコンセプトの経営計画合宿はありません。コロナ禍ということで開催のタイミングを待っていたのですが、ようやく皆さんにご報告できることになりました。

 

今後は、フリーランスの一人社長が自分の人生や経営の軌道修正できるコミュニティーを全国各地に広げていき、また外部の作家さんや経営者さんを招いたりということも考えておりますので、ぜひご期待ください。

 

戦略型ロードマップ

THE ONEは、実際に年3億円ぐらいの売上を達成していますので、戦略的ロードマップのそれぞれの段階で取るべき戦略を皆さんに共有することができます。

 

プログラムの各ステップの中で、その都度具体的な事例をシェアしていきますし、グループワークで交流する人たちも変わりますので、ZEROに参加するたびに得るものが変化していくわけです。

 

このように、人生計画プログラムZEROというのは、ある意味エグゼクティブコーチング的な要素もあると言えます。

 

ライフホイール

人生計画プログラムZEROでは、定期的にライフホイールも見直していただきます。仕事と健康、あるいは遊びのバランスを振り返る、定期点検の場にしていただきたいと思います。

 

利益管理表

利益管理表も記入をしていってください。しっかりと利益が出るようにということはもちろん、働き過ぎをチェックするという意味もあります。F1レーサーのピットインのような、メンテナンスの時間にしていただきたいと考えおります。

 

THE ONE のビジョン・ミッション・メソッド

今後はZEROとTHE ONEという2大サービスをセットで提供し、それぞれを一層強化していくという形になります。

 

なぜそれをやるのかというと、ビジョンに掲げた「一人ひとりが唯一無二の価値ある存在として活躍する世界」を目指しているからです。

 

そしてミッションは「人生を変える学習体験 を作り出す教育ビジネスの創出」であり、そこで用いられるものが「学び、実践し、教育化する 新・講座型ビジネス構築メソッド」ということになります。

 

新・講座型ビジネスとは?

THE ONEには毎月素晴らしい方がどんどん入られていますので、改めてコンセプトを確認しておきます。

 

基本的には、お客様の時間を上手に使って、お客様が自ら結果にコミットするオンライン講座の仕組みを作っていくということになります。つまり、ティーチングや集客・セールスの場にご自身の分身を作っていくということです。

 

これには一定の時間がかかるのですが、決めたコンセプトに基づいて講座・セールス・集客の仕組みをオンライン上に構築できれば、ビジネスとして非常に大きなものになります。

 

様々な投資がありますが、新・講座型ビジネスへの投資は極めて大きなリターンが得られます。例えば、THE ONEの受講料を払って1億円の事業になれば、それは100倍以上になるわけです。そのようなリターンのあるビジネスはなかなかありません。

 

その後、株式や暗号通貨、不動産などに投資していただくのも結構なのですが、まずはご自身の事業への投資をしっかり行っていきましょう。

 

THE ONEで成功するマインドセット

THE ONEで成功するマインドセット、考え方をご説明します。

 

1.唯一無二の価値ある存在(THE ONE)になる

ZEROでは人生のコンセプトをより深く、グループワークなども行いながら発掘していきます。自分というものを定期的に見返す中で、自分の唯一無二と呼べるものを見つけていってください。

 

2.既成概念を覆す「考え方・方法」を生み出す

これはピーター・ドラッカーも言っていることなのですが、予期せぬ失敗/成功が新しい革新、イノベーションのきっかけになるわけです。これを人生の中で何回起こせるかというところが、人生の醍醐味につながっていくのです。

 

3.学び→実践→教育化(商品化)のサイクルを回す

単に「うまくいった/いかなかった」で終わってしまうのではなく、それをきちんと人に伝えられるように、教育化・レシピ化して手渡すことが必要です。

 

4.知識は無料化・結果は高額化

今、教育ビジネスの値段は二極化しています。YouTubeのように無料のものもありますが、結果コミット型のものや大学のようなクローズドのコミュニティーについては、どんどん高額化しています。

 

5.自分の時間ではなく、受講生の時間を使って結果を出す

そのために3ヶ月間しっかり腰を据えて講座・集客・セールスの仕組みを作りましょう。

 

6.オンライン上に、自分の分身を構築

これがまさに新・講座型ビジネスで利益を生み出せる仕組みというわけです。

 

7.固定費<継続課金でビジネスを安定させる

ビジネスは、黒字でも倒産することがあります。キャッシュがなくなって支払いができなくなるからです。「Cash is King」という言葉がありますけれども、毎月お客様からいただくキャッシュが固定費を上回っていれば、絶対にビジネスは潰れません

 

そのために売上目標や新規入会数を上げる必要はありません。継続課金で月額5万円払う人が20人いたら月々100万円です。それで固定費が80万円であれば、それだけで毎月20万円ずつの利益が残っていきます。

 

新規を追わなければ固定費は上がりませんから、継続のお客様が増えることで、どんどん利益が積み上がっていくわけです。つまり、1回お客様になっていただいた人のサクセスを追求するパートナーになりさえすればいいわけなのです。

 

8.成功の解像度を高めて、数値化と行動量で結果を出す

3ヶ月に1回ZEROに来ていただくことで、ここをより具体化することができます。

 

 

お申込みはこちら

 

当日について

時間

・1日目(土)13~18時 18:30~20:30(懇親会)

・2日目(日)10~18時

*開催日は会員サイトのイベントページ申し込みフォームをご覧ください

 

場所

セミナー会場:AP新橋 5F会議室K

懇親会会場:AP新橋 5F会議室J

 

住所:〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス 5F(受付5F)

アクセス・地図はこちら

 

持ち物

・筆記用具

・上着など羽織れるもの

*Wi-Fiは会場内にはございませんので、予めご了承ください。