受講生の2割程度の方が

以前他の講座受講された経験をお持ちです。

 

ではなぜ、またスクールONEの講座を受講なさっているのか?

 

その理由は

・受講はしたけど、その後どうしていいかわからなかった

・受講終了後、相談やスキルアップは有料だから続かなかった

・資格は取ったけど、それで終わった

・費用が高額で、続けられなかった

 

でも、やっぱりセラピストは目指したい!と思う気持ちと同じくらい、

スクール選びは迷うし、もう失敗はしたくない!

 

そして、今回こそは、資格や知識を活かしたい!と、受講頂いています。

 

そこで・・

他の講座を受講されていたからこその、スクールONEの講座の感想を

頂きましたので、ご紹介させていただきますね。


〇愛知県在住 杉山様(50代)会社員

 

「自宅サロンをやって自立したい!と名古屋のスクールに通っていました。びっくりするくらい費用が掛かり、何をするにも全部有料。使う資材も、全部そのスクールのものでは行けなくてとにかく費用が掛かりました。

そして、セラピストはこうあるべき!という、スタイルで技術や知識講座が進んだので、自分でやっていくのにこれはしんどいな~と、思い、追加料金がこれ以上発生する前に、やめました。

 

なので、スクールONEの講座。魅力的だとは思いましたが、正直また、費用が掛かったり、自分に合っていなかったら・・と迷い、個別相談だけではなく、実技の体験レッスンも参加させていただきました。

 

みなさん、和気あいあい。そして体験レッスンで一番衝撃的だったのが、以前のスクールは、とにかく手順通り、それ以外はNG!だったのに対して、ゆう子さんの指導が、受講生の姿勢や圧の入れ方を、

無理なく伝えていたり、施術されている方を思った手技だったり、体型別の指導があったりと、

額面通りのレッスンではないことに、びっくり!セラピストはこうあるべき、ではなく、その人らしさを活かした指導を見て、悩んでいましたが、その場で受講決めました。

 

座学レッスンのコーチングも毎回楽しく、悩んで、過去の経験から警戒しましたが、やっと、

自宅サロンの夢がかないそうです!」

 


いかがでしたでしょうか?

他の講座を受けたことがある方の、かなり、リアルなお声。

 

スクールONEでは、「役に立つ知識、技術、使い方」を皆様にお伝えしています!

 

オンラインカウンセリングでは、講座の一部もご案内しています!

 

ゴールデンウイーク!このお時間を使って、是非セラピストへの一歩、踏み出してみてください!

 

ゴールデンウイーク期間も通常通り、運営行ってます!